【契約社員採用】福利厚生・研修制度・資格取得制度について
■ 福利厚生
詳細につきましては、「採用情報」からご確認ください。
■ 研修制度
警備員として就業する場合は、入社後に警備業法で定められた警備員として必要な知識・技能を学ぶ「新任教育(20時間以上)」を受講します。その後、警備実務の維持向上を目的とした「現任教育(年10時間以上)」や「中堅社員研修」「副隊長研修」など社員の能力・実力に応じた教育・研修を行います。
■ 資格取得制度
会社が必要と認めた資格については、受講費・交通費は会社が全額負担し、勤務扱いで取得することが可能です。